FXで勝つ為のルール
初心者の方に、これからFXで勝つ為のルールをご紹介いたします。是非参考にしてください。■1日1回利益を出したらその日は取引をやめる
勝ちが確定した場合その時点でその日の取引はやめましょう。 欲を出すと冷静な判断が出来ずせっかくの勝ち分がなくなってしまう可能性があります。■損は小さく利益は大きくする
リスク管理をしっかりし、資産運用するためには負ける時の事も考えなくてはいけません。
FX取引を毎日しているプロでも、負ける時はあります。
しかし、プロは想像以上に負ける時の事は考えています。
プロのFXトレーダーは収益を総合すると「プラス」になっているのです。
いくらプロでも100%勝てるということはありえません。
「どれだけ損を小さくして得をするかを考え、結果的にはプラスにする」という考え方をプロのFXトレーダーはもっているのです。
■流行、トレンドに上手く乗る
世界のニュースには絶対に耳を傾けるようにしましょう。 外国の銀行が経営破綻などの情報が出た瞬間、為替の相場は大きく変動します。 いち早く情報を得る事によって、収支に大きく関わる事になります。■自分の勝率から利益と損失確定の幅を決める
例えば、10回エントリーし3回しか勝てない場合、利益の確定はエントリーしてから70pipsで利益確定し、30pipsで損失確定する。このように、自分なりにルールを作り自分なりのトレードスタイルを作りましょう。
■テクニカル分析でルール作りを
FXトレードの売買ポイントはテクニカル分析で判断しています。長くFXで勝ち続けている人は皆さん自分なりのテクニカルルールを持っています。
自分自身のトレードスタイル得意な通貨ペアを作り、勝てるルール作りを見つけるようにしましょう。
■ひたすらスワップポイントを貯める
常に高金利買い、低金利売りをする人などもいます。例えば、豪ドル/円を買い、現在はユーロ/豪ドルを売りスワップポイントを貯めています。
高い金利の通貨は買われる傾向になるので、 トレンドに乗るというFXの基本に忠実であるともいえます。
現在でも、為替差益やスワップポイントでもまだまだ稼げるため試す価値はあります。
■FX取引は勝率で決めない
初心者のトレーダーは、最初はチャートなどを見ても売買のタイミングはわからないと思います。
ただ、「買うか売るを選ぶだけ。」と簡単に考えると2択になりますよね。
2択であれば、確率上勝率は5割になります。
負ける人のパターンとしては、
最初1万円を賭けて2万円になった。
その2万円を賭けて4万円になった。
また4万円を賭けて8万円になった。
今度はその8万円を賭けたら負けて0円になってしまった。
FX取引での勝率の意味をわかっていなければ、3勝1敗で勝率7割でも退場になります。
勝率にこだわりすぎて迅速な判断を見誤らないよう注意しましょう。